麻とヴェルヴェット
|
朝からネットで、本の校閲者の番組を見ていました。
うむうむ、なるほどとか思いながら、 実は・・・ 実は・・・ 今回の本、 1か所、 間違いが、出版されてから見つかったのですよね。 クライアントさんの中に、元校正者の方がいらっしゃって、 連絡してくれました。 その節はありがとうございます! なかなかね、 やっている最中は、自分の間違いに気づかないので、 自分でもそれをわかっているので、 原稿ができてから、寝かせる期間を置くようにしているのですけれども、 それでも間違いが出ちゃう。 ちなみに、私は自分が間違いやすいって知っているので、 初稿が上がってきたら、音読します。 で、リズムが変なところは直します。 声に出して読んでもおかしくないようにしています。 1週間とかで直すのだけれども、 1日1回は音読、あとは黙読でチェック。 それでも間違ってしまうのね。 そしてあんまり自分の文章を読み過ぎるので、 その後は読みたくなくなります。 そうそう、 前の本も初版と2刷、1文字違っています。 気付かないかもしれませんけれどもね。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
March 2021
|