NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

服は余っている

22/7/2018

 
服は余っています。
同時にそんなに売れていません。
日本において、衣服の市場への流通量は90年代の2倍。

私が働いていた90年代も服は余っていました。
私がいた、東京コレクションに参加していたブランドも余っていて、
サンプルセールなんかやっても、それでも余剰は出ました。
するとどうするかというと、
通称バッタ屋さんというトラックに乗ったおじさんがやってきて、
その人にいくらかで売っていました。
その先はどうなるのか、生産管理の人に聞いたら、
タグをとって、東南アジアで売られるだろう、とのことでした。
また、余剰生産分の生地なんかは、日暮里の生地屋さんで売られていたものです。

現在の余剰生産分がどうなっているのか、
正確なところは知りません。
焼却処分のものもあると思います。

しかし、そろそろ気づいたほうがいいです。
どんなにたくさんの服を売ったとしても、
必ず何人かはは「服が売っていない」と言うでしょう。
無限の欲望を満たすことなどできません。

ただ、そろそろこの生産量もピークだと思います。
売れる量も減るでしょうし、
会社も維持できなくなるでしょう。



Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン