NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

コートの見直し

2/11/2018

 
冬物というものは、夏物と違って長もちするので、
なかなか更新が進みません。
それはモノという意味で。
けれども、人は日々更新していくので、
モノの進みと自分自身の進み具合がずれてくることはままあります。

それが学生のときは学生が終わるときに、
勤め人の場合は勤めが終わるとき、
または引っ越しするときなど、
何かが終わるときがきっかけとなり、
なんとなく変えていくのだと思います。

問題なのは、
そういう外的な要因がないとき、
それでも変えたいなというときに、いろいろ考えてしまうのだと思います。
それは年齢的なものかもしれないし、
単に心情の変化かもしれません。
心情の変化はどこで起こるかわからない。

そのときに一つのパターンが、変化した自分も、
もう既に持っているアイテムも見て見ぬふりをして、
そのまま買い続けること。
すると、とてもたくさんのものを持つことになってしまいます。
けれども、そういう人は案外多いです。

私は大学1年のときちょっといいコートを買って、
私はこれをいつまで着るのかなと、漠然と考えたことがあります。
結果的にその後、ブンカへ3年行ったので、合計7年着ました。
7年ぐらいがいいサイクルかもしれないです。
気分とモノとのずれがあんまりないのかも。
コートの見直しと自分の見直し、
両方同時にやるといいのではないかと思います。





Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン