NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

麻は着られるかという質問

24/10/2019

 
ここ最近、「秋に麻は着られるか?」という検索ワードが多いです。

こういう問題はレイヤーで考えてほしいのです。
まず物理的な問題。
その衣服が擦り切れていない、ファスナーやボタンがある、破損していないのなら、
それは着られます。
物理的には何も問題はありません。

次に、それが好きか、嫌いかという感情の問題。
麻は嫌いなんだけど、嫌いなものを着なきゃだめ?と聞かれたら、
嫌いなものなんで着なくていいと私は考えるので、
それは着られない、になります。

次に、ファッションとしてどうかという社会的な問題。
麻の衣服は現代のファッションにおいて、秋のシーズンに着るものとされているかどうかという問題。
そうなると、通常は着ない、となります。
だけれども、通常は着ないというだけで、自分がその社会性について気にしなければ、
着ても問題ありません。
ちなみに、日本は木綿の栽培が始まるまで、1年じゅう麻のものを着ていたので、
日本で麻を1年じゅう着るのは特別問題ないでしょう。
あとビーガンの人も麻を1年じゅう着ますよね。

ただ、通常は着ないというのは、着ることができないというのとも違いますので、
「着られるか」と聞かれたら、着られると答える以外にありません。






Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン