麻とヴェルヴェット
|
peaceful cuisineのりょうや君のピアノを弾く動画を見たら、
りょうや君のはいているジーンズがいつもよりよく見えました。 よく見ると、りょうや君のジーンズ、糸で補修した跡だらけです。 さすがです。 ちょうど10年前、ローフードがはやりだしたころ、 りょうや君が初めてローフード(ビーガン)料理教室を開きますとブログで告知して、 その栄えある最初の回に参加したときから、 りょうや君の一ファンなわけですが、 今ではYouTubeのフォロワーが200万人以上もいる、 世界の人気者です。 彼がビーガンなのは地球環境のためというはっきりした理由があるんですけれども、 であるからこそ、ジーンズは補修して履いているんですね。 めちゃくちゃ格好いいですよ! さて、ではなぜそこまでやらなくてはいけないのか。 なぜなら、地球は有限だからです。 きのうある人のお話を聞いていて、 エネルギー消費の増加とともに人口は増えるということを知りました。 で、もうこれ以上エネルギー消費ができないとなった時点で 人口は減に転じます。 少なくとも日本は、人口増加のピークを過ぎ、 今、急激に人口減に向かっています。 ということは、これ以上、使うエネルギー資源はない、ということです。 その理由が、地球は有限だから、です。 きのう読者の方が、小林さんのトークイベントはちょうど2年前でしたね、 というお便りをいただき、ああ、そういえばそうだったと思い出しました。 あのころよりもいっそうチープシックが必要ですね。 もう大量に買って捨てる時代は戻ってきません。 もう既に私たちは大量の地球資源を使えない時代に突入しているからです。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
May 2023
|