NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

「引きこもり」と呼ばれていたのか?!

18/4/2019

 
先日、高齢化する引きこもりのニュースを見ていて、
「引きこもり」の定義を読んでいたら、
ブラック企業で働けなくなって家にいる人も入っていて、
それじゃあ、私の20代後半から30代は、
引きこもりと呼ばれても仕方のない状態だったのか?
と思いました。
近くのコンビニまで行く人も引きこもりだそうです。

でもね、それってあんまりじゃないですか?
社会が法律を守らないような企業を放置しておいて、
そのせいで、家から出られないほど具合が悪くなった人たちのことを
「引きこもり」というネガティブな呼び方で定義するなんて。
会社では人権無視状態で、
そこからやっと逃げたら、
こんどは社会全体から否定的にみられるなんて。
じゃあ、どうしたらいいのよ、と思います。

病気の人は「引きこもり」と呼ばないそうなんで、
誰かに病名をつけてもらえばよかったのかもしれないです。

まあ、私もそれ以来、
日本社会の一般的な考え方とは距離を置いているので、
ずっと俯瞰的に見て、
へえ、そうなんだ、ふーんと考えるぐらいしかできることはなさそうです。







Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン