NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
麻とヴェルヴェット

おしゃれは免罪符じゃないんです

31/1/2020

 
まだ勘違いしている人がいるようですが、
「おしゃれ」というのは、それさえあればどこへでも行ける通行手形
のようなものではありません。
おしゃれかどうかと、その場とその人とそのシチュエーションとその目的に適しているかどうかは別問題。
時には、おしゃれなんか要らないけれども、その場が求めるスタイルのほうが重要
ということはよくあります。

例えば私立中学受験の面接とか。
おしゃれとか、要求されないですし、
「おしゃれ」とか「私の肌に似合う色」を押し通したら、
あ、この人は理解力がないのね、と見られてしまうかもしれません。

なぜかというと、相手がいるとき、着るものは一つのメッセージだから、です。
おしゃればかり気にしているというのは、場合によっては欠点にもなり得ますから、
気を付けましょう。

自分を客観的、そしてそのシーンを俯瞰的に見るようにすれば、
どうすればいいか、おのずとわかると思います。

話は変わって、新しい動画を撮ったのでごらんくださいませ。
そして、チャンネル登録のほど、よろしくお願いいたします。





Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog