麻とヴェルヴェット
|
もうそろそろ6月も終わりで、
コレクションをやるブランドは9月のコレクションをどうするか、 決定しているころだと思うのですが、 どうやら観客がいない形でコレクションをやるところが多そうです。 無観客試合、みたいな感じ。 ただ、やはり世界的にも人々の関心は今ファッションどころではないので、 コレクションはやらないでスチール写真だけ発表のところもふえるでしょう。 誰かに会ったり、出かけたりしないと、服、靴、バッグは本当にいらないです。 きのうはうちの父の命日のお墓参りに車で外出しましたが、 道がすごく混んでいました。 ガソリンも随分値下がりしたからかもしれないけれど。 車がメインになると、 洋服より外側が車になるので、もっと服、特に上着類は適当になりますね。 人が車で移動すればするほど、服はカジュアルに、割といい加減になっていくでしょう。 アメリカなんかそうですね。 ニューヨークの人がおしゃれなのは、自家用車で移動ではないからかもしれませんね。 ロンドン、パリも同様です。 内輪の人にしか会わないということ、 そして外出は車が多くなること、 そうすると、服装は変わりますね。 そうそう、話は違いますが、 動画のコメントいただいたのを気づかず、きのう見つけて返信いたしました。 コメントつけていただいた方々、ありがとうございます。 YouTubeの通知欄をオンにしているのですが、 お知らせしてくれるのとしてくれないのがあって、 あんまり正確ではないのです。 きのう見つけたコメントも通知はきていませんでした。 登録者も気まぐれで連絡がきます。 動画を製作していると、見るのはダッシュボードやアナリティクスだけなので、 デフォルトの動画画面はアップした初期のころしか見ません。 今後も気づかないことが多々あると思いますが、 そういう理由ですので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
May 2023
|