麻とヴェルヴェット
|
私の家の周囲は農家が多く、
人口もそれほど密集していないので、 よほど変なところへ行かない限り、感染の心配はありませんが、 人が多いところや混んでいる電車に乗るとき、 防御可能な衣服はあるのか? と考えていたのですが、 きのういらしたクライアントさんにそのヒントをいただきました。 今回、手洗いが推奨されていますよね。 ということは、私たちにできることは洗えること。 そうです! アウターはなるべく簡単に洗える服がいいということです! まだ寒いのでスキーウエアのジャケットとか、 あとウィンドブレーカーみたいなものとか、 特に上半身は気になったらすぐ洗えるものがいいですね。 菌はついたら、一説によると9日間、生き続けるそうなので、 洗う、これに限ります。 布製のガーゼも熱湯で殺菌を。 できることは少ないですが、 やれることをやって過ごしましょう! Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
February 2021
|