NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

終わらない梅雨だから

24/7/2020

 
湘南エリア、ここのところ毎日のように雨。
曇りの日でも1度は雨が降っています。
さっき気づいたら、
壁にうっすらかびが浮き上がってきていました。
こうなると、革製品に注意です。
革ジャン、バッグ、靴、全部気を付けたほうがいいです。

私は冬にはくブーツは家の中でも湿気が少ないところに置いています。
そして靴の中には湿気取りを入れています。
これぐらいやっていれば大丈夫。

そしてタンスの中は今も除湿器が稼働中。
毎日はく靴の靴の戸だなは、
時々、扉を開けて、風を通しています。

あとは、気を付けたいのは、
かびによる洗濯ものの独特の変なにおい。
今、普通に日本で売っているエコベールの液体洗剤を使って洗っていますが、
これはかすかに香りが残って、
きつすぎないので、洗濯もののにおいが残りやすい今の時期に重宝しています。

あと、人が清潔感を感じるのは柑橘系の香りなので、
自分のにおいが気になる人は柑橘系の香りをつけるといいです。

香り続きですが、
最近、デパートなんかにはあんまり行かないですよね。
そうすると、香水のムエット(試香紙)をもうら機会も減っていると思います。
ところが、今、ドラッグストアに行くと、
カネボウのミラノコレクションのサンプルの香水が置いてあります。
先日、この香水のムエットをもらってきたんですが、
柑橘+ローズでなかなかいい香り。
日本の環境に合っているなと思いました。
発売は秋ですが、手軽なムエットなので、ぜひ香りをかいでみてください。


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン