麻とヴェルヴェット
|
さっき、大量のものの中から中古品をどうやって選んでいいかわからないというメールがきたので、それについて少し。
まずは予算を決めましょう。 5000円までとか、3000円までとか、 今の自分が出せる範囲の値段です。 では何を選ぶか、です。 これがわからないと思うのですけれども、 憧れのブランドがあったらそれを探しましょう。 それもないという場合、ブックオフかなんかで100円の古い雑誌を買ってきて、 その中から、これがいいなと思うブランドを見つけましょう。 それぐらいの努力はしましょう。 例を挙げます。 例えば、シャネルがいいなと思う、とします。 シャネル、今皆さんが大放出していますので、 最低価格は2000円とかあります。 本当にあります。 もちろん何かだめなところがあります。しみとか、穴とか、ボタンがないとか。 けれどもこれは勉強なので、ある程度のダメージはよしとします。 古着だったらそれぐらい当たり前なので、古着を買うと思えば同じです。 次、アイテムは何を買うかです。 実験的に買ってみるときは、シンプルなものにしましょう。 単なるタイトスカートとか、単なるシャツやブラウスとか。 けれどもハイブランドは高い技術があるので、 ふつうのタイトスカートやブラウス、シャツが、 ほかとは全然違うのです。 特にタイトスカートは技術の差が歴然とあらわれます。 サイズについてわからない場合は、 メルカリなんかだったら、質問して聞くこと。 まあ、シャネルは少ないとしても、 マックスマーラあたりならたくさん出ていますので、 チャレンジを。 とにかくまずは価格が低いもの、 そしてシンプルなものから選ぶこと。 そしてわかるようになったら、 価格を上げて、デザインも少ししてあるものを選んでみるといいでしょう。 あと、ニットはパターンがよくわからないものもあるので、 まずは布帛のものを試してください。 以上、中古品の選び方でした。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
May 2023
|