NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

クリスマスケーキの思い出から

26/12/2019

 
クリスマスケーキの廃棄が問題になったからでしょうけれども、
24日に店頭でクリスマスケーキを売る姿をめっきり見なくなりました。
いいことです!

さて、きのうの自由が丘のモンブランという洋菓子店の包み紙のイラストを
描いた東郷青児について、ふいに興味を持ち、
調べたら、なんだかとんでもない事件を起こしたらしく、
その顛末について宇野千代さんの『色ざんげ』について書いてあるそうなので、
こんど読むことにしました。
色をざんげするって、なんかすごい。

東郷青児さんの描く女性像って、なんか昭和の憧れのヨーロッパ像みたいな感じで、
私なんかが見ると、なつかしく思えます。
バラの包みの高島屋のバラが、まだモダンローズのころで、
そのつんとすました感じがヨーロッパぽく、
少女漫画なんかはみんなそういうイメージでした。

平成を経て、ヨーロッパがもう少しカジュアルになり、
パリジェンヌも革ジャンにジーンズみたいにかわってしまいましたね。
どちらがいいかわかりませんが、
そのころから、少女漫画はパリジェンヌに対する憧れを捨てたのかもしれません。





Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン