NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

ベージュでワードローブを構成するとき

19/9/2018

 
バーバリーのルックを丁寧に見ていくと、
ベージュでワードローブを構成するときにどうしたらいいかがよくわかります。

まずはベージュです。
Vogueに、フィフティ・シェ―ズ・オブ・ベージュって書いてあったけれども、
ベージュでグラデーションを作ります。
基本的には明度でグラデーションです。明るいものから暗いもの。
このグラデーションがきっちりできているのは、同じブランドなので。
今回のバーバリーで言いたいのは、
こんなふうにバーバリーでベージュのシェ―ズを作るときれいだよ、
ということです。ほかは入れないでね、と。

次です。
ベージュを色分解します。
赤、黒、白、黄です。
ですから、この色だけで全体を構成します。
集めるときはこの色を集めます。
もちろん靴もバッグもです。
茶色が入ってくるのは、ベージュの明度を暗い方向に振っただけなので、
それはOKです。
バーバリーのルックの9割方はこれしか使われていません。
(最後に一部、グリーンと水色が入ってくるだけ)
色がばっちり決まると、
シルエットやディテールは割となんでも平気です。

すると何が起こるか。
異常にシックでエレガントな雰囲気ができ上がります。
隙がないぐらいにシック。

ベージュを中心にシックでエレガントなスタイルを作りたいわ!
という方、これを真似するといいですよ。
ただし、ベージュはいろいろなところで買わないでね。
色がずれるから。


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    November 2023
    October 2023
    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン