麻とヴェルヴェット
|
1月1日からNetflixに入ったので、
世界じゅうで評判だというテラスハウスを途中まで見ました。 いろいろ考えるところがありました。 まず、「どんなにおしゃれでも人として最低だったら、 全く意味ないね」ということの再確認。 本当、そう。おしゃれと人としての魅力は関係ないです。 それから番組としていいところは、 キャラクターの選択と、あとせりふね。 あんなせりふ、なかなか考えて書けないですよね。 現実はフィクションを超えますね。 でも、これからシェアハウスするのはいろいろな意味でいいと思います。 経済的な意味でもそうだし、孤独死の防止もそうだし。 ここでちょっと告白です。 実はわたしもシェアハウスしています。 2階の部屋をかおりちゃんが使っています。 どうしてそういうことになったかは、 順番に説明していきます。 海は見えないけど、湘南でシェアハウスです(笑)。 リアルです。 テラスハウス見て思ったけど、 わたしらのほうがクオリティオブライフは高いです。 あ、恋愛はないですけどね。 まあそんな感じで、続きます。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
January 2021
|