NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

オリジナルに当たる

10/8/2018

 
例の問題に関して、
海外でも報道されたということで、
某新聞では「女性の社会進出が」みたいなことが書かれていました。
これを読んで、違和感はぬぐえません。
本当に英語の媒体で「女性の社会進出」なる言葉が使われているのでしょうか。
大体、社会などという言葉と概念はもともと日本になかったものだろうし、
ソサイエティという言葉が、対価を得る労働という意味ではないのは自明のこと。
どうにも気持ち悪かったので、オリジナルに当たってみたら、
やっぱり違うじゃないの。
オリジナルでは「女性の労働力(ワークフォース)への参加」となっていて、
ソサイエティも、アドバンスも使われていないです。
労働力と社会も違うし、参加と進出も違います。

実はここ最近のファッションに関連する日本の記事もなんか変だなと思うことがあって、
オリジナルに当たってみると、改変こそされていないけれども、
なにかを削ってあったり、訳していなかったりします。
たぶんわざとだと思うけれども、
これでは本当のことはわかりません。

ファッションに関することをやるのなら、
オリジナルに常に当たるということをしないと
間違った知識になってしまいます。
そうならないためにも、
常にオリジナルに当たらないとね。



Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン