麻とヴェルヴェット
|
なぜかおととい会った人も、きのう会った人も、
聞いてもいないのにメルカリの話題から始まって、 メルカリで盛り上がるという、 もう随分遅いと思うのだけれども、 私の周囲でメルカリブームです。 けれども、あれがすごいのは、 価格の設定こそあるものの、物々交換という点。 これは経済の最も原初的な形態。 それをネットを通じてやっていて、 みんなが盛り上がるというのは、 私たちはやはり物々交換がしっくりくるのだと思います。 これが進むと、 何か労働の対価として何かをもらったり、 サービスを提供してもらったり、 お金を介さない交換がどんどん進んでいくでしょうね。 メルカリを見ていると、 モノの価格ってなんだろうと考えてしまいます。 価値があるものとは何なのか。 意外なモノが意外な値段で売れたり売れなかったり、 企業が決定した価格と、私たちの納得できる価格には、 乖離があるようです。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
March 2021
|