NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
麻とヴェルヴェット

レジ袋の話

2/7/2020

 
7月1日からレジ袋が有料化になりました。
買い物袋持参はもう何年も前からやっているので、
それはいいんですけれども、
それでもレジ袋的なものが必要なときってあるじゃない?

藤沢市って、ごみ収集には10リットル用10枚200円とか20リットル10枚400円みたいな袋を買ってごみを出さなきゃいけないんです。
形としてはレジ袋と同じ。
だったら、最初からこの袋を使えばよくない?
ただ、デザインがいかにもごみ袋なんで、
持っていると格好悪いという問題点はありますので、
デザイン変えたらいいと思うんです。
特に小さい商店なんて、オリジナルのレジ袋を作るわけじゃないだろうし、
有料で売らなきゃいけないんだったら、絶対買わなきゃならない
ごみ出し袋にすればいいと思うんですけれども。
どこかの自治体でそういうところあるのかしら。

ふとそんなことを考える7月2日の朝でした。


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog