麻とヴェルヴェット
|
きのうネットのニュースを見ていたら、
今、80年代を扱うドラマの中でピンクハウスを着ている女優さんが出ている というものを読みました。 そうそう、80年代、90年代、 必ずピンクハウスだけで大学に来る人とかいたんですよね。 ブンカにもピンクハウスだけの人がいました。 それだけではなく、 ブンカの体育館でピンクハウスのショーがいつもあったので、 あの新宿の地下道をピンクハウス軍団のお姉さま方が 横一列に並んで歩いている姿を何回か見ました。 壮観でしたよ。 記事を読んで、 ピンクハウスを着ている女優さんの画像をどんどん見ていったら、 1枚の写真で止まりました。 あれ、これは・・・ ネイビーのポリエステルの生地をキルティングしたジャンパー。 (今はボンバージャケットという) これは私が着てたやつとたぶん同じ型! 私は全然ピンクハウスって柄じゃないんだけど、 なぜか横浜の高島屋のセールでこのジャンパーを買って、 これを着てブンカへ通っていました。 ブンカの文化祭のとき、なんかの係になって、これを着て食堂の前に座っていたことまで思い出しました。 金色のファスナーで、裏地が真っ赤できれいだったんですよね。 ネイビーのキルティングが白っちゃけるまで着ていました。 あの時代、ピンクハウスのワンピースって、5万円弱ぐらいで、 とても高かったのです。 (ジャンパーはたしか半額で2万4000円とかだった) だから全身ピンクハウスの方は皆さん、お嬢様なんですよ。 しばし思いだしたピンクハウスでした。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
May 2023
|