麻とヴェルヴェット
|
プラダは60年代のプリンセス・アンのスタイルをイメージソースとしているということで、
プリンセスというだけあって若い人向け。 若い世代にも市場を拡大したいそうです。 若い世代への市場の拡大は必要で、 お得意さんだけになっていくと、 その人たちはだんだん年をとって、先細りになってしまい、 最終的にブランドがあやうくなります。 常に次の世代とか、今まで買ったことがない人を取り込まないと、 ブランドが存続できないのです。 それは飲食店なんかも同じ。 さて、ミラノはグッチもボッテガヴェネタもなくて、 少し寂しい感じ。 そうそう、このプラダ、クラッシックのルールを破りたいということをミウッチャ様はおっしゃっていますが、胸がばっくりあいていたり、下着のパンツが丸見えのシースルーのスカートなど、日本で着用はほぼ無理なものが多く、着られそうなものが少ないのが残念。 アメリカのヴォーグには、スクールガールじゃなくても着られるよって書いてありますけどね。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
February 2021
|