NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
麻とヴェルヴェット

似合うメイクの色

3/8/2020

 
きのうYouTubeでメイクのチャンネルを見ていて、
メイクアップアーチストの河北さんだったっけかな、
かなり有名なお方の質問コーナーで、
「自分に似合う色の見つけ方を教えてください」という質問に対する答えが、
「それは難しい」
というものでした。
そこで面白かったのが、
「難しいけれども、服を買いに行ったときに
その買った服に合わせるといいのではないか」
とおっしゃっていました。
なぜかというと、そのときに買った服はそのときのトレンドカラーを反映しているので、
それに合わせるといい、ということでした。

この答え面白くありませんか?
メイクアップアーチストは、
あなたの色はブルべだからとか、イエベだからとか言わないで、
そのときに流行っている色があるから、それに合わせるのがいいよ、
と言っているんです。

もちろん真夏の日焼けした肌と、真冬の白い肌では
合う色は違ってくると思いますが、
その人の顔の肌の色よりも、例えば服というように、
もっと大きな面と合わせたほうがいいよという
メイクアップアーチストのこの言葉。

メイクも毎年、今年の色というものがありますから、
それに合わせていったほうがきれいに見えるということでしょう。
真っ赤な口紅がはやるときもあれば、
ヌードベージュのようにほとんど色味がないものがいい時もあります。
そちらに寄せていったほうが、顔がそのときの顔になって、
ひいてはそれは、その人の今の気分にフィットするということでしょうね。


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog