麻とヴェルヴェット
|
たまにショッピングモールの近くにある歯医者に行くので、 そのときにぐるっとショップを見て回るのですが、 売られているものの色がとても似ているのですよね。 明度が抑えられていて、 赤にしろ、黄色にしろ、ぼんやりした感じで、 あとはペールトーンの水色やピンク。 そしてグレーと黒。 その結果、街を歩いている人も同じような色合いになってしまっているのだと思います。 コレクションや海外通販を見ていると、 なんとなくはっきりしない色だけ、 みたいなことはないので、 これは日本の特徴だと思います。 マーケティングで、この色がよく売れるからこれにしようということにしたのか、 どうなのかわからないけれども、なんだかおもしろくないです。 本当はもっといろいろな色があるのにね。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
February 2021
|