NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

食べるものにお金をかけたほうがよくない?

15/4/2018

 
うちで食べるほとんどの野菜と果物を近所のオーガニック農家で買っているので、
基本的に旬のものしか食べることができません。
ですから、真冬にきゅうりやトマトやナスはありません。

最近、やっとキュウリやトマトが出てくるようになって、
ちょっと出たのを食べていたのですけれども、
キュウリをもうちょっと食べたいなと思ってスーパーで普通のキュウリを買ったら、
全然おいしくない。

これと同じようなことは何度もあって、
近所のジャガイモもはとてもおいしかったけれども、
もう売っていないので、スーパーのジャガイモにしたら、
驚くほど味が違う。
こういうものはたくさんあります。

衣食住のうち、衣にお金をかけるより、
食べるものにお金をかけたほうがよくないでしょうか。
なぜなら、それは私たちの物理的な肉体になるからです。
お金をかけるというのは、いつも外食という意味ではなくて、
安全で、おいしいものにお金を使うという意味です。
オーガニックの食材や調味料はそれ以外のものよりも高いけれども、
それだけの価値はあります。全然違う。

優先順位をつけるとしたら、
まずは食べ物優先かなと、
私は思います。
毎日のことだし、健康に関係しますから。


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン