NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

大人になればなるほど・・・

20/5/2022

 
西洋の衣服というものは、若いころは安い服でよくて、
大人になるほどお金のかかるものを着る、みたいな感じになります。
お金がかかるとは、素材が高級だったり、仕立てが丁寧で手がかかるため、
価格が高くなるということです。
若い人のための安い服の代表はジーンズとTシャツ、スニーカーになると思います。

残念ながら、家計の統計を見ると、
日本の女性の多くは年齢が上がるほど、被服費が減っていきます。
街を歩いている人を見ても、年齢が上がって、服にお金をかけられる人は
多くはないということがわかります。

若い人と同じ服だと何がよくないのか。
肉体の差が強調されてしまうから。
同じものを着ると比較の対象になってしまうんですね。
だからずらさないと。

年齢が上がるほどお金をかける設定になっているのに、
実際はお金をかけられないときはどうしたらいいのか。
工夫するしかありませんね。
お金がかけられないなら知恵と工夫です。



Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン