NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

朝晩の気温差

22/9/2020

 
最近、朝晩の気温に寒暖差があるときの
服装についての質問をいろいろ受けたのですが、
重ね着以外、答えはないです。

例えばTシャツやノースリーブの上に長袖を着るとか。
それ以外何もないのですけれども、
それでも疑問に思うのって、なんなんだろうかと
考えたときに、
もしやと思ったのは、皆さんが、トップスのインナーとして
ポリエステルのものを着ているのではないか、
ということ。

高機能素材ではないポリエステルは寒さはよけるけど、
暑くなると耐えられないほどになります。
もしかして、普通のポリエステル素材のブラウスやらなんやら着てはいませんか?
あれは暑いですよ。
ちょっと涼しいから、ポリエステルのブラウスを着ていって、
昼間に異常に暑いということが起こっているのかなと推察したのですが、
実際のところはわかりません。

気温差への対応は、登山のウエアなんかを参考にするとわかるけれども、
一番外側は寒さを防ぐものでいいけれども、
インナーは速乾、透湿みたいなものではないといけません。

今皆さんは、インナーポリエステルで、
上着がコットンのパーカーみたいなことになっているのではないかな。
どうなんでしょうね。


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン