麻とヴェルヴェット
|
ファッションのことだけをやっていると、
ものすごく不毛な気分になります。 幸い、今の私は朝から晩までファッションのことだけやらなくていいので、 助かっていますけれども、 いわゆる会社、特に日本のアパレル企業に入っていたらそうなってしまうので、 私には向いていないと、今になって思います。 いろいろやったり、考えたりするほうが楽しいです。 あのアパレル業界の、ただただ時間だけとられて、 仕事以外のことができなくなる状態でいることは、 人生全体として考えたら、幸せとは言えない。 29歳ぐらいのとき、 そのことについて延々と考えて、 導き出した結果、私は幸せな人生を優先すると決めたので、 それは日本においては、アパレル企業にはいないことだったので、 それを実行して今に至ります。 その過程で、チープシックは必要でした。 今流行っているよねとか、そういうのではなくて、 必要なので選択した方法です。 けれども、今ではそれがとてもよかったと思っています。 私は服やバッグにお金を使わないで、 30代のころから年金基金と中小企業共済にきっちり積立してきたし、 勉強になることと、旅行に行く(それもほとんどは美術館や庭を見に行くため)のに お金を使いました。それは本当によかったなと、 今、思います。 (そうそう、いまだに私はコートより高いバッグを買ったことがありません。 持っているときがあるとすれば、それはもちろん借りたもの。シェアです、シェア) お金の使い方というのは、 行動の選択の問題で、 つまりそれは、人生の選択の問題です。 そしてそれは選べるということ。 どちらを選ぶかは、皆さんがそれぞれ決めればいいと思います。 ※トークイベントは13時~、15時~ともまだまだ余裕で入れますので、どうぞ。 ※5月19日ファッションレッスン初級も引き続き募集中です! Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
September 2023
|