NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

インターネット界隈の話を聞いた

13/3/2019

 
先日、出版社のインターネットディヴィジョンの方に、
最近の出版業界の話をお伺いして、なかなか面白かったです。
いわく、紙の本はどんどん売れなくなっていると。
一方、ネットのほうはまだふえる余地があると。

そうですよね。
フィジカルの本屋さんにはスペースの限界があるし、
毎日毎日あんなにたくさんの新刊本を並べてるのだから、
古い本が消えていくのは当たり前。
私の本も1割以上は電子書籍の売り上げだし、
現在もnoteの記事を皆さんに買っていただいているし、
そちらのほうに可能性を感じています。

特に私は最近noteをやり始めて、
ある程度鍵がかかった状態で記事を書けるので安心感があって、
とてもいいなと感じていて、
そうすると、もっと内容を充実させようと思うし、
新しいアイデアも生まれるしで、
本当に始めてよかったと思っています。

あと、noteがいいのは、
どの記事が売れているのかがわかるので、
皆さんのニーズがわかること。
(もうただのファッションとかおしゃれにはニーズはないということが
本当によくわかりました!)

そんなことも含めて、インターネットにはまだまだ可能性があるなと
改めて思ったのでした。






Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン