NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

今年1年どうもありがとうございました!

31/12/2020

 
さて、今年も最後の日となりました。
1年間、どうもありがとうございました!

今年はイベントを全部中止し、なるべく移動しないようにしたため、
文章を書くことと、動画撮りに力を入れた1年でした。
読んだり、見たりしてくださった皆様、どうもありがとうございました!

有料マガジンもcodocへ移動し、以前よりずっと書きやすくなりました。
また、時間に余裕があったため、動画も考えたり、編集を覚えたりする時間ができました。
動画はとても時間がかかるので、ある程度、時間があるときでないとできませんね。

今年は新しい体制を整える感じだったので、
来年以降は、整えたものを充実させていく予定です。
イベントは、コロナの収束が見えてからになりますので、
今のところなんとも言えません。

引き続き来年もよろしくお願いいたします!
※1月1日から4日まで、こちらのブログのアップをお休みいたします。

年末の雨

30/12/2020

 
湘南エリア、結構雨が降っています。
雪ではなくて、雨ということは暖かいということ。
今年は雨が少なく、地面はかなり乾燥していたので、
ちょうどいい雨ではあります。
日中はいい天気の日も多かったので、
コロナさえなければ、気候のいい、いい年だったんですけどね。
本当に残念。

今、新しいカメラの設定や試し撮りなどをしています。
きのうやっと最後の設定までできたので、
ぼちぼちやります。
ただ、照明がないため、天気のいい日しかできません。
今日みたいな日はだめですね。
年末年始、どちらかでやる予定です。





web連載の記事

29/12/2020

 
12月の私のWEB連載記事、季節ネタでクリスマスの話なんですが、
アップされたのは27日でした。
クリスマス後です。

これだと、なんか私がクリスマスが終わってから原稿を出したみたいに思われそうだけど、
私が原稿を提出したのは12月14日ですからね!
クリスマスが過ぎてから、クリスマスについて書いた原稿なんて出しません。
そんなことしないって。
14日が期限だったので、クリスマス前にアップされることを想定して書いています。

時期がずれているにもかかわらず、
Yahoo!ニュースでピックアップされていました。
で、コメントが結構あったとのことで(←自分では見ていない)、
コメントくださった皆様、ありがとうございました!

そろそろお休みでしょうか

28/12/2020

 
寒い月曜日の朝です。
寒いんだけれども、激しく霜がおりていないということは、
乾燥しているのかもしれません。
そろそろ皆さまもお正月休みが始まるころでしょうか。

コロナの感染状況が、地域によってかなり違うので、
年末の様子もそれぞれでしょう。
湘南エリアは結構危険なので、
皆さまもわざわざ来ないようにしてくださいませ。

それもあってか、街は静かです。
クリスマスも関係なかったし、
お正月の各種行事が中止もきたので、
静かなお正月になりそうです。

バックラッシュ

27/12/2020

 
きのうBBCのニュースを見ていたのですが、
世界的なセカンドハンドと古着の流行は、
ファストファッションの流行のバックラッシュ(反動)だとのことでした。
行き過ぎたものは戻ります。

またこれはイギリスでの話ですが、
ファストファッションで買った衣服の平均着用回数は7回とのこと。
着用回数が少ない考えられる原因は、インスタグラムを始めとしたSNSに載せるため、
だそうです。
そういう姿勢をいいとするファストファッション好きなファッション関係者もいますからね。

日本はまだバックラッシュと呼ぶほどのことが起きているようには見えませんが、
遅かれ早かれ似たような現象は起きるでしょう。
特に若い人から変わってきます。
若い人のほうが未来が長いですから。


マウスを買ってきた

26/12/2020

 
Bluetoothのマウスが突然動かなくなり、
いろいろ調べてみたけれど、
bluetoothのデバイスマネージャーをチェックと書いてはいるものの、
私のDellのパソコンでは、それがどこにあるかわからず。
私はマウスじゃないと、仕事にならないので、
さっき、電車に乗って売っているところまで行って、
有線のマウスを買ってきました。

無線のマウスのほうがいいんだけど、
電池切れたり、Bluetoothが変になったり、
作業できなくなることが多いので、
基本に戻って有線ですね!

湘南エリア、とてもいい天気ですが、
残念ながらコロナの感染者がふえてきたので、
ぶらぶら遊ぶわけにはいきません。


ステラ・テナントが・・・

24/12/2020

 
ステラ・テナントの写真ばっかり上がってくるんで、
なんでだろうと、思ったら、
ステラが50歳で急逝したそうです。
死因は公表されていないとのこと。

90年代の代表的なスーパーモデルの一人で、
最近もいろいろな広告をやっていたし、もちろんランウェイにも出ていたのに。

好きな服も、好きな食べ物も、好きな人も、
突然、接触できなくなるかもしれない。
できるうちにやらないとね。

ステラ、名前のとおり星になってしまった。
ご冥福をお祈りいたします。


アップサイクル

24/12/2020

 
最近、リサイクルではなく、
アップサイクルという言葉をよく目にするようになりました。

例えば、紙のリサイクルだったら、紙をまた溶かして新たな原材料にする、
みたいな感じですが、アップサイクルになると、そのものをより価値が高いものにする、
みたいなときに使われます。

服のアップサイクルだと、リメイクに近いですけれども、それとも若干違います。
リメイクだと、例えば着物からバッグを作るみたいになりますが、
着物をよりアップデートするのがアップサイクル。
修理+αという感じが近いでしょう。

ファッションの分野でも、これからどんどんアップサイクルが出てくると思います。

YouTube:カーゴパンツの着こなし

22/12/2020

 
カーゴパンツの着こなし、難しいという話を聞いたので、
MaxMara2021prefallコレクションを参考に着こなし方法を解説しています。

私はこの秋冬、近所へ買い物はもっぱらこのパンツで出かけました。
とっても便利。
きつくないから、下にレギンスもはけますね。
夏は白もお勧めです。

引き続き、高評価ボタンのクリック、よろしくお願いいたします!


古着、中古、アンティーク

22/12/2020

 
きのうアメリカのVogueの記事を見ていたら、
2020年は、新品の売り上げは激減だけれども、
古着、中古、アンティークを多くの人が買うようになった、
そしてこの流れはポストコロナも続くだろう、
という記事が出ていました。
また、例えばリーバイスのように、みずから中古を売る動きも出てきている、
ということで、これからはファッション雑誌といえども、
中古や古着なしには済ませられないかもしれません。

あと、世界的には多くの人がネットを通じて中古品を買っているのだそうです。
日本も同じですね。

ヨーロッパの人は昔から中古やアンティークを着ていたと思うけれど、
それがアメリカにまでやってきたということですね。

この流れは止まらないでしょう。

<<Previous

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン