NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
麻とヴェルヴェット

夏に何を着るか

20/7/2018

 
来週の天気予報を見たら、
湘南エリアも来週は37度までいくらしく、
これは本当に考え方を変えなければいけないなと思います。

それで、では湿度が高く、かつ暑い国の皆さんってどんなワードローブなのか推察したところ、
たぶんたくさん持っていないだろうなと。
なぜかというと、湿気やかび、害虫などありますから、
たくさん持っていたとしても、そういったものにやられてしまうから。
その点、ヨーロッパは持っていても長もちさせることができる気候だと思います。

湿度が高く暑い国では、まずたくさん持たないでしょうと。
あとは、自然素材のものが多いのではないかと。
なぜならそのほうが快適だからです。
(ただ実際はよくわかりませんけど)

それからあと思い浮かぶのは、暑い国と地域は、
どこも装飾が華やかであるということ。
インドのジュエリーもそうですし、
アフリカの部族の装飾品もバラエティに富んでいます。

あとすごく日差しが強いエリア、例えば砂漠なんかでは露出しないで隠しますよね。
暑さもすぎると、隠すほうが涼しいということになります。

日本もだんだんと、夏はそうなっていくのではないでしょうか。
洋服ですけれども、西洋の真似だけではもうそろそろ無理でしょう。

Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog