NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

リペアは当たり前

29/1/2022

 
サステナビリティに配慮したブランドが続々生まれていて、
リペア(修理)するのは当たり前、
ついに要らなくなったら回収して、土に還す、というところまで出てきました。
土に還すということは、天然素材しか使っていないということ。

例えばキュプラも土に還るんだけれども、
ナイロン糸で縫ったらだめですよね。
コットン、もしくは絹でなきゃ。

そう考えたら、
昔の絹や麻、木綿の着物はすべて土に還りますね。
糸も絹糸か木綿糸だし。
(現在の金糸、銀糸は違うと思うけど)
今に夏は木綿糸で縫った木綿の浴衣に戻るかも。
(大量生産品の浴衣はナイロン糸で縫ってあるのでだめです)

そんなことに注目しながら、新しいブランドを選ぶのもいいと思います。






Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン