NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

色も若さの秘訣

26/2/2020

 
これは何度も書いているのですが、
いわゆる日本のシニアの婦人服って、
驚くほどみんな、グレーとか、グレイッシュパープルとか、グレイッシュブルーみたいに、
すべて灰色が入っています。
グレーというのはシニアの色として認識されているようで、
若い人があれを着てしまうと、とても老けて見えます。

では若く見える色はというと、明るい色のほうが若さをプラスできます。
生き生きとしているというのが若さですから、
生き生きしている色のほうが若く見えるわけですね。

それでもグレーを着たいときはどこかしら輝くものをプラスすると、
少しはまぎれます。
パールとか。

でも最近、パールのネックレスをしている人、
お葬式以外で見ない。
みんな、持ってると思うんだけど、どうしたんでしょうか?
ミキモトとかタサキのやつ。
あるんじゃないのかしら?
あるものは使いましょう。



Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン