NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

たくさん持っている人

26/1/2018

 


パリジェンヌ、その他の人(日本語以外)の書いたものを読むと、
トレンドは無視して、ベーシックだけを買えばいい、
奇抜な流行なんか追うからすぐ着られなくなる、
というようなことが書いてあります。

けれども、本当にそうなのだろうかという疑問が
読むたびにわきます。

私が見たクライアントさんたちも、
300枚とか、500枚とか持っている方がいました。
けれどもそういう方たちがたくさん持っているのって、
別にトレンドでも、奇抜なデザインでもなく、
凡庸なものなんです。

まあ、トレンドは無視して、ベーシックを買った結果なのかもしれません。
けれども、何この変なデザイン?とか、変な柄とか、
そういうものを持っている人はごくごく一部で、
ほとんどの人がたくさん持っているものって、
ごく普通の、これといって特徴のないものばかりでした。

それで、服はあるんだけれども着る服がないんです、
みたいなことをおっしゃるわけです。
ベーシックだから少なくて済みました!ということはなくて、
ごく普通のものをだらだらとたくさん買ったみたい。

だから、着るものがないと思うのはデザインの問題じゃないと思います。
何が問題なのか。
たぶんそれは気持ちというか、気分の問題でしょう。
着る気がしないんだと思います。

今、検索キーワード見たら
「彼との勝負服での色の組み合わせ」というので探している人がいて、
いやいや、そんなのないから。
色の組み合わせがいいからって、好きになる人なんていないから!


Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン