NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン
麻とヴェルヴェット

明るい色が少ない

20/9/2018

 
きのう、私がよくファッションレッスンをする際に、
皆さんの切り抜き用に取り寄せる某ファッションカタログの冬号を見ました。
すると、20代向けみたいなカタログには明るい色があるのですが、
30代、40代向けになると、めっきり明るい色がありません。
黒、グレーが中心で、ほとんどがブライトじゃなくて、グレーイッシュかペールトーン。
ぱきっと明るい赤とか黄色、青は皆無。

卵が先か、にわとりが先か、論争のように、
作る側からしたら、ブライトカラーは売れないから作らないのか、
売っていないから明るい色の服を着ないのか、
どちらも言えるように思います。

私も毎年、ぱきっとした黄色のストールなんか探すんですけれども、
どれもからし色みたいな黄色か、ひよこの黄色みたいで、
好みのものが売られていないので買えません。

コレクションを見ていると、今年の秋冬も、そして来年も春夏も
明るい色が優勢で、非常にカラフルなのに、
日本は全然そんなことはなく、寂しい感じがします。

メンズのカタログもあったので見たんですけれども、
ほんとつまらない。
日本の男はつまらないな、これはどうしたらいいんだ?
と思いました。
どうしても好きな服を着たい場合は、
服装が自由な職業について、好きな格好をするしかなさそうです。
.

Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    September 2023
    August 2023
    July 2023
    June 2023
    May 2023
    April 2023
    March 2023
    February 2023
    January 2023
    December 2022
    November 2022
    October 2022
    September 2022
    August 2022
    July 2022
    June 2022
    May 2022
    April 2022
    March 2022
    February 2022
    January 2022
    December 2021
    November 2021
    October 2021
    September 2021
    August 2021
    July 2021
    June 2021
    May 2021
    April 2021
    March 2021
    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • 有料マガジン
  • Blog
  • ファッションレッスン