麻とヴェルヴェット
|
きのうは、リクエストをいただいて、
海外在住の方にスカイプでファッションレッスン初級をしました。 前にもちょっとやったことがあるのですが、そのときはスカイプの接続が切れたりして、 うまくいかないこともあったので、やめていたのでした。 ときたまロンドン、ニューヨークなど海外在住の方がファッションレッスンを受けにこられて、 こっちはヨーロッパもアメリカも住んだことがないのでとても恐縮してしまうのですけれど、 いらしゃったときにはちょうどいい機会なので、確認のためにいろいろお話を伺います。 その中で、きのうは、コートを洗うかどうか問題について聞きました。 答えは「コートは洗わない」だそうです。 まず、ドライクリーニングのお店がないんだって。 ないのは、需要がないからですよね。 もちろん気候が違うので、単純に比較するわけにはいきませんけれど、 ヨーロッパではコートはしょっちゅう洗うものじゃないと考えていいでしょう。 やるとしたら部分洗いだと思います。袖口と襟の周囲と。 前にプラダで羽根が縫い付けてあるコートがあったので、 これは洗濯はどうするか聞いたら、「洗わない」というお答えが返ってきました。 洗わないという前提で作っているので、毛皮や革が縫い付けてあるわけですね。 さて、スカイプのファッションレッスン、結構うまくいったので、 海外の方や遠方の方、事情で来られない方に向けて実施しようと思っています。 詳細は後で書きますので、スカイプなら受けたいという方はどうぞ。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
May 2023
|