NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
麻とヴェルヴェット

技術がないから

7/12/2018

 
おととい、
アパレルメーカーとそうでないところがあるということを書きました。
メーカーが生産のみならず、企画までも外注するようになってきたのが、
2000年以降でしょう。
するとどうなるかわかります?
結果はもう出ていますよね。
皆さんがおっしゃる、「同じものばっかり売っている」状態です。
しかも技術の継承がなされていないので、
テクニックなしの服ばっかりですよね。
ウエストゴムのギャザースカートとTシャツみたいな。
あと、これも皆さんがおっしゃっているんだけど、
普通のシャツやブラウスを買うと、
襟が抜けて、脱げそうになってしまう服が多いですよね、最近。
あれもそうです。
あれ、技術がないからです。

目先の利益を優先して、
技術者を育てないと今みたいになるということです。

未来はないでしょうね。




.

Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    February 2021
    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog