麻とヴェルヴェット
|
きのうはシェイクスピアの舞台のときにピアノをお願いした、
ななこさんのサロンコンサートへお伺いしました。 同じ市内、海の近くで、どういう会場かちょっとわからなかったので、 普通のお出かけ程度の格好でお伺いしたのですが、 もうちょっとドレスアップすればよかったかなと反省。 いらしている方は、スニーカーやジーンズなんていう方もいたりして、 カジュアルな服装だったのですが、 お部屋がシャンデリアだったりで、ちょっとしたサロン風で、 休憩時間にお茶が出るというスタイルだったのですね。 そういうときはワンピースのほうがよかったかなと思いました。 (きのうはニットのセットアップ風) 演目もロマンチックな素敵な曲ばかりで、 服もロマンチックがお似合いだわねと。 それでちょっとヒールのある華奢なサンダルみたいなもので行きたいのですが、 家から駅までと、 次の駅から会場まで、 そんな靴じゃたどり着かない。 そういう靴で行くなら、玄関出てから車じゃないと。 かといって、どこかで靴を履きかえるっていうわけにも行かないし。 悩みどころ。 あと、お部屋は暖かったですが、まだ外は寒いので、 そんなワンピースで寒くないかとか、そういう問題もあります。 格好付けて行きたいけれども、 物理的に無理という。 ただ、私の前に座っていらしたおばさまは、服はニットなんだけれども でっかいイヤリングと、でっかいダイヤの指輪をしていらして、 こういうところでは、そういうのもありだなと思いました。 靴はあきらめて、アクセサリーか。 私が通常行くコンサートや芝居は、 サロンではなくて、普通の劇場なので、そういったサロンコンサートへ行く設定はなく、 行く場所が違うと、着るものも違ってくるなと、 いつも自分で言ってるんですけど、 本当にそうだわと、 考えた日曜日の午後でした。 Comments are closed.
|
AuthorNaoko Kobayashi Archives
May 2023
|