NAOKO KOBAYASHI
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog
麻とヴェルヴェット

ティーンエイジャー

9/5/2018

 
私の17歳の姪に、
私の本を渡してあって、ただまじめには読んでいないようで、
イラストだけ見たぐらいのレベルらしいですが、
なんか知らない間に3色ルールと、
リレーションを作るだけはばっちりやっているとのことで。
そうしたところ、後輩から、
おしゃれで格好いい先輩と思われている、
ということでした。
(ちなみに行っているのは高校ではないので、
私服だし、髪の毛染めても、化粧してもOKです。で、田舎)

田舎だし、おしゃれなんかにそんなに興味のない子たちのあいだにいるけれども、
おしゃれと思われるというのはどういうことかというと、
3色ルールって、
それだけで人の心に、それはおしゃれであると思わせる何かがある、
ということです。
つまりそれは情報ではない。
情報を共有していなくても理解できる。

これから多くの人に広く知られている情報、
特にファッションに関してはだんだん少なくなっていくので、
情報を共有していなくてもおしゃれに見える方法というものが大事で、
それは結局、昔からある方法なのです。

なぜかというと、
しょせん人間は、本能の奴隷だからね。



Comments are closed.

    Author

    Naoko Kobayashi

    RSS Feed

    Archives

    January 2021
    December 2020
    November 2020
    October 2020
    September 2020
    August 2020
    July 2020
    June 2020
    May 2020
    April 2020
    March 2020
    February 2020
    January 2020
    December 2019
    November 2019
    October 2019
    September 2019
    August 2019
    July 2019
    June 2019
    May 2019
    April 2019
    March 2019
    February 2019
    January 2019
    December 2018
    November 2018
    October 2018
    September 2018
    August 2018
    July 2018
    June 2018
    May 2018
    April 2018
    March 2018
    February 2018
    January 2018

Site powered by Weebly. Managed by Z.com Studio
  • Home
  • Profile
  • 誰も教えてくれなかったおしゃれのルール
  • Youtube
  • 有料マガジン
  • Blog